【MICHI'Sキッチン】おやつ感覚にプロテインバー
2020/03/27

今日作りたくなる簡単レシピをご紹介
トントントントントントントントン

ザシュ
MICHI'Sキッチン

最近プロテインをかかさず飲んでいます。
1kg×5つを違う味で頼んだんですけどね、

ちょっと苦手な味あるぞ…
という感じで、
飲めなくはないけど、出来れば遠慮したい
もはや飲みたくないものがある訳ですよ。
しかし頼んだからにはどうにか消費したい訳です。
ということで

おやつ感覚にプロテインバー
さぁ、やっていきましょう⤴︎⤴︎

材料はこちら
・プロテイン(チョコレートオレンジ60g)
・低脂肪牛乳(30g)
・ヨーグルト(50g)
・きび砂糖(30g)
・卵(1個)
・素焼きミックスナッツ
・アーモンドプードル
バターも使おうとしたのですが、
ちょっと油は使わずにやってみよう
と思い保留しました。
余談ですが
きび砂糖は甘みがまろやかで、血糖値を急激に上昇させないので体にいいです。
他だったらラカントやエリストリールなどがいいですね。

まずはナッツを袋に入れて

こうです!

あとはひたすら混ぜ合わせていきます。
きび砂糖

卵

低脂肪乳

プロテイン

アーモンドプードル

砕いたナッツ
こちらをクッキングシートに、と…
…
…

あぁっ!
あかん、クッキングシート買ってくるのわすれてもーた。。。

アルミホイルもない。
致命的なミス。
近くのスーパーに行くか…?
いやめんどうだ。
あかん。
とりあえずグラタン皿に流し込んで焼いてみよう。
…
グラタン皿に入れて焼きました。
180℃に温めたオーブンで20分。
20分後

見栄えは悪くはないが…?

クッキングシートとアルミニウムを使わずグラタン皿を使ったことが原因なのか、
バターを使わなかったことが原因なのか…
どっちもありそうですが、、、
またリベンジしたいと思います。
コスパ最強のプロテインはコチラから↓
最新記事 by ミチヤ (全て見る)
- 引きこもって生活する際のオススメの動画配信サービス【U-NEXT】【外出自粛にも】 - 2020-05-01
- メンズ化粧品のド定番【バルクオム】を使ってみた【泡立てネットが最強】 - 2020-04-11
- どんな汚れでも落とす??!必殺洗剤【ベジータコラボアタック】 - 2020-04-06
