MICHI'Sキッチン〜簡単筋肉飯〜ツナと卵の和風パスタ
2020/03/05

今日作りたくなる簡単レシピを紹介
トントントントントントントントン

ザシュッ
MICHI'Sキッチン

みなさんこんばんは。

トレーニング、勤しんでますか?
いい身体を作る為にトレーニングする。
それと同時に大事なのが食事!
筋肉を太く、大きくする
脂肪を落とす、細くする
など目標とするのは人それぞれ違いますが、PFCバランス(タンパク質、脂質、糖質)というのが大事になってきます。
今回はそんなトレーニング中に最適な料理をしていくぜ。
〜簡単筋肉飯〜ツナと卵の和風パスタ

さ、やっていきましょう⤴⤴
使う材料は
パスタ
ツナ
なめ茸
大根おろし
ゆで卵
こちらでやっていきます。
まずはパスタを茹でましょう。

スパゲッチーです。

塩

ふぁさ〜っ



鍋に塩ファサーして、パスタを茹でていきます。
7分経ちました。

茹であがったのでお皿に移していきましょう。
盛り付けていきます。

ツナ缶
ここでは水煮のものを使用しましょう。
油漬けだと脂質がどえらい事になってしまうので、油漬けを使う場合は一度水洗いするといいです。
別に制限してない人は油漬けでもいいけど!

なめ茸

大根おろし
を盛り付けていくと

あら不思議。
なんかもう美味しそうじゃないの。
そこにお馴染みゆで卵と
今回は茹でた豚肉があったのでついでに盛っておきました。

完成
〜簡単筋肉飯〜ツナと卵の和風パスタ
(ごてごてしてんなぁ)
お好みのドレッシングをかけて頂きましょう。
僕はポン酢かノンオイルドレッシングで頂きます。

包丁いらずで簡単に出来る筋肉飯。
油を使ってないので無駄な脂質が無く、程よい糖質と、なかなかなタンパク質が摂れます。
油を使わないのでパスタが食べにくくなりそうですが、なめ茸が油代わりになってくれているのでするする食べれます。
是非作ってみてください。
最新記事 by ミチヤ (全て見る)
- 引きこもって生活する際のオススメの動画配信サービス【U-NEXT】【外出自粛にも】 - 2020-05-01
- メンズ化粧品のド定番【バルクオム】を使ってみた【泡立てネットが最強】 - 2020-04-11
- どんな汚れでも落とす??!必殺洗剤【ベジータコラボアタック】 - 2020-04-06